スリランカ旅行で日本から持って来れば良かった!と後から後悔したもの




こんにちは!ハリハリです。

夫がスリランカ人という事もあり、スリランカに行くことが増えました。その際、スリランカに持っていくリストを作って準備万端にしたにも関わらず、「日本から持ってこれば良かった〜!」と、後から後悔した物がいくつかありました。

なかったらスリランカで買えばいっか!って思っていても、日本のようにすぐに手に入らないものもあって、そうなると見つけるまでが大変なのでなるべく日本から持って行くことをオススメします。



日傘




スリランカの島全体の気温は平均27〜29℃です。暑いし湿度も高いです。
地域に差はあるものの、猛暑日もあり、とにかく日差しが強いので、日傘を持って行くことをオススメします。

肌が強い方のわたしでも、昼間の日差しは強すぎて肌が痛いと感じました。肌が弱い方は特に注意が必要です。

暑さに慣れているスリランカ人の女性も、強い日差しから身を守るために傘をさしている方は結構いました。

全く必要のない場面もあると思うので、折りたたみのもので、突然の雨にも対応出来る晴雨兼用の傘だと便利だと思います。あとは、持ち歩くので絶対に軽量のものが良いですね!



日除け帽子




観光となると、日傘を持つのは煩わしいって場合もありますよね。そんな時は、日除け帽子があると良いです。
顔が日差しから守られるだけで、随分と違います。あごひもが付いたものだと飛んでく心配もなく安心です。


扇子orハンディ扇風機




スリランカは、暑くて湿度が高いので汗がよく出ます。外を歩いているだけで暑いですが、バスに乗った時は、さらに暑くてたまりませんでした。バスの窓は自由に開閉出来ますが、必ずしも風が入ってくるとも限りませんし、スリランカのバスはお客さんが集まるまで暫くバス乗り場で停止して進まないなんて事もあります。そのため、どこに居てもすぐに風に当たられるように扇子を持っておくと良いでしょう。
うちわも良いですが、さっとバッグにしまえる扇子の方が、場所も取らないし使い勝手が良いと思います。首掛けハンディファンは両手が開くので便利ですね。



虫除けスプレー



スリランカでは、デング熱の感染者が増加しています。デング熱とは、蚊にさされる事によって感染する疾患です。

感染しないために、虫除けスプレーは必需品となります。わたしは、持って行ったのにスプレーするのをすっかり忘れてしまっていくつか蚊にさされてしまったなんて事がありました。幸いにも、何事もありませんでしたが、感染すると発熱・嘔吐・頭痛・関節痛などの症状が見られるので、気をつけましょう。


インスタント食品




スリランカの主食は、主に米とカレーです。現地で食べられているスリランカカレーは、わたしの口に合いましたし、毎日スリランカカレーでも大丈夫!なんて思っていたのですが、長期滞在となるとやっぱり日本食が食べたくなってしまいました。毎日カレーだと飽きちゃうんですよね。パンやスリランカで買えるインスタントヌードルも食べましたが、やっぱり日本のものが食べたくなったので、インスタント食品を持って行くことをオススメします。
わたしは、インスタントラーメンとお味噌汁を持って行きましたよ♪

トイレットペーパー




スリランカのトイレは、トイレットペーパーがある場所とない場所があるので、トイレットペーパーを持っていると安心ですよ
スリランカのトイレは洋式タイプと、和式のようにしゃがんでするタイプもありました。便座は、濡れている場合が結構あるので、拭いてから座らないとお尻が濡れてしまいますので注意してくださいね。ウェットティッシュもあると良いと思います。濡れている理由は、汚れているというより、スリランカの場合、洋式トイレの場合握れば握るハンドシャワーが設置されており、その水が飛び散っているんだと思われます。このハンドシャワーを使うのに抵抗がある方は、水に流せるお尻ふきがあると良いと思います。わたしは、夫の家族の家では抵抗なく使えましたが、外出先では、抵抗あり使えませんでした^^;



ビーチサンダル




スリランカも日本と同じで靴を脱いで家に入るので、さっと出入り出来るようにビーチサンダルがあると楽ちんですよ。ビーチサンダルでなくてもさっと脱ぎ履き出来るものなら良いと思います。
わたしは、普通のサンダルを持って行ったんですが、結局それは履かずに夫の家族のビーチサンダルを借りて過ごしていました。スリランカの家族もみんなビーチサンダルでした。
スリランカの観光地には海もあるので、その時もビーチサンダルを持っていると靴からすぐに履き替えられて良いですよ。因みに、スリランカでもビーチサンダルはわりとあちこちで売っているので、すぐに購入出来ると思いますよ。


鼻口を隠せるもの




スリランカでは、移動の際に写真のようなオートリキシャに乗ることが結構あります。移動にとても便利だし個人的に乗っていると楽しいのでので、よく利用していました。
しかし、観光地など街中に行くと車やバイクが多く、排気ガスがすごいふりかかってきます。想像以上にすごかったので、鼻や口をふさいでないと、そのまま吸い込む事になってしまうので、鼻口を覆えるものがあると良いですマスクでも良いと思いますが、スリランカでマスクしている人はほとんど居ないので、マスクをしていると結構目立つかもしれません。わたしは、家に日焼け防止のフェイスカバーがあったので、こちらを持って行きましたよ。



ということで、皆様のスリランカ旅行がより良いものになるように、いくつかピックアップしてまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね☆
もしかして、他にも忘れてるいるのかもしれないので、思い出したら追記していきます。



最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!^^

スリランカで食べて美味しかった!おすすめフルーツ5選



フルーツ天国である、南国のスリランカ
スリランカには、日本ではなかなか食べる事が出来ないフルーツが、たくさんあるんですよ〜♪

わたしの夫はスリランカ人ということもあり、数年に一度スリランカに滞在するのですが、その時のわたしの楽しみと言えばフルーツをたくさん食べること!

スリランカ人の夫がひくほど、これでもかってくらいフルーツを食べて過ごしています。日本では、なかなかこんなに沢山の色々なフルーツ食べられないし、せっかくフルーツ天国に来たんだったら食べなきゃ損でしょう!って事で食べてる訳なんですが…

でもね、本当はフルーツの食べ過ぎも良くないから気をつけなきゃいけないんだけど、美味しいからついつい食べ過ぎちゃうんですよね〜。


どれもこれも美味しいんだけど、時期によってフルーツの旬が違うので、あれ…あんまり美味しくないぞってのも正直あります。

とは言っても、スリランカは、年間を通して美味しい様々なフルーツ楽しむ事が出来る国なので、何時行っても美味しいフルーツと必ず出会えるはずですよ♪

バナナは、20種類以上あるんですって!
いつか全種類並べて食べ比べしてみたいものです。

それでは、スリランカに行ったら是非食べてみて欲しいオススメ5選をご紹介したいと思います!




キングココナッツ 旬の時期は1年中



ココナッツの王様であるキングココナッツ。
キングココナッツは、スリランカの一部の土壌でしか育たないので「奇跡の実」と呼ばれています。


通常のココナッツの見た目は緑色ですが、キングココナッツは、橙色(だいだいいろ)なので、見つけたらすぐに分かると思います。というか、スリランカではキングココナッツがあちこちで売られているので、すぐに見つける事が出来るでしょう。

キングココナッツウォーターの味は、すっきりした味わいの中にさわやかな甘みがあり、とても飲み心地が良いです。

●キングココナッツは、栄養価も高く、特に「ラウリン酸」「カリウムが多く含まれています。

ラウリン酸とは…
抗菌・抗酸化作用を持つ成分です。免疫力を高めてくれる効果も期待出来るのでウィルスや細菌などからも身を守る効果が期待出来ます。

カリウムとは…
体内に最も多く存在するミネラルで、筋肉の働きを維持すのに欠かせない栄養素。


また、キングココナッツには美容に良いビタミンも豊富に含まれています。食べるだけではなく、無農薬のキングココナッツから採れたオイルもボディケアや美容オイルとして人気があるようです。

スリランカは日差しが強く、紫外線も多いのに肌にハリがあって綺麗な女性が多いのは、キングココナッツのお陰なのかもしれません。

マンゴー 旬な時期は5月〜8月と11月〜1月



世界三大果物の1つであるマンゴー。

マンゴーは、日本でも食べる事が出来ますが、スリランカのマンゴーは一味違います。大きく食べごたえがあり甘くって、とっても美味しいんです。ぜひ食べてみて欲しいフルーツの1つです。そして嬉しいのはなんと言っても安価な値段で購入できることではないでしょうか。思う存分食べられちゃいます♪
ただし、バナナと同様にマンゴーも多くの種類が存在しており、旬の時期は多少異なります。


●マンゴーには、多くのビタミンが含まれています。特に葉酸」「カリウム」「植物繊維」がとっても豊富!

葉酸とは…
赤血球の生産を助けるビタミン。体の発育のためにも重要なビタミンであり、特に胎児にとっては重要な栄養。脳卒中心筋梗塞などの循環疾患を防ぐという研究結果も報告されています。

マンゴーは栄養素が豊富ですが、特にドライフルーツにすると、生マンゴーより約5〜10倍の栄養分が摂取出来ます。

なので、ドライマンゴーもとってもおすすめ!スリランカでは、生マンゴーを食べますが、日本ではなかなか生マンゴーを食べられないので、ドライマンゴーを食べて過ごしていますよ♪砂糖なしがオススメ!

マンゴスチン 旬な時期は6月〜7月


フルーツ女王のマンゴスチン

スリランカで初めてマンゴスチンを食べました。その時に、こんなに美味しいフルーツがこの世にあるのか!と感動したのをよく覚えています。本当にすんごく美味しい!空港に向かう途中に寄ったスーパーでたまたまマンゴスチンを見つけて買いまして、日本には持って帰れないので車中で食べたんですが、もぉこれがすごく美味しくてですね、もっと買えば良かったと後悔したほどです。

味は、なんと表現したら良いのでしょう。ねっとりとしたようなふわっとしたような食感で、甘みがとっても強く酸味は感じませんでした。

外皮が少し押すと柔らかく、色はなるべく黒に近いものを選ぶと良いですよ♪

マンゴスチンの栄養には、「ビタミン」「ミネラル」「カテキン」「キサントン」などが含まれています。

キサントンとは…
抗菌性や水分保持力の高い成分。血液中と肝臓におけるコレステロールを下げる効能がある。

マンゴスチンは、個人的に一押しのフルーツなので、食べた事がないという人は、絶対食べてみてくださいね!きっとあなたも気に入るはず♪

アボカド 旬の時期は7月〜9月



森のバターと呼ばれているアボカド

日本だとアボガドはどちらかと言うと、フルーツより野菜のように使われていますが、スリランカでは、フルーツです。

スリランカでは、アボカドをジュースにしたり色んな食べ方をしますが、わたしが衝撃的だと思ったのは、砂糖をかけて食べるということ。

え!砂糖!?合わないんじゃない!?

って思いますよねぇ。でも、それがスリランカのアボカドと砂糖ってすごく合うんです。なぜでしょう。日本で同じようにして食べた時はいまいちだったのに。
スリランカのアボカドは、日本のスーパーで買えるアボカドとは違って、ずっしりと重いのです。食べ応えがあって、とっても美味しかったですよ。


●アボカドには、約20のビタミンや栄養素が含まれています。特に注目したいのが、「ビタミンB1、B2、B6」

ビタミンB1とは…糖質を燃やしてエネルギーに変える。
ビタミンB2とは…髪の毛や肌の健康維持。発育のビタミンとも呼ばれている。
ビタミンB6とは…美肌に欠かせない栄養素。

アボカドは、日本にあるからと言って食べないのはもったいたい!一味違うスリランカのアボカドもぜひ味わってみてくださいませ♪

ランブータン 旬の時期は7月〜9月




ライチのような癖のない甘さのランブータン

日本でこのランブータンを見かけることが出来るのは、沖縄のみ。沖縄でもほとんど出回っていないようなので、だからこそ食べて欲しいランブータンです。

見た目は、丸っこくて毛がフサフサついてとても可愛いです。

スリランカ滞在で、ランブータンが大好きになり、ランブータンばかり食べていました。ライチのような風味なのですが、ライチより甘味があり、それでいてさっぱりしているので、いくつでも食べられちゃうという感じでした。

中でも、特に美味しいと感じたランブータンの特徴は、毛が黒ずんでいないこと・果皮が濃くて色鮮やかな赤色であること・毛に弾力があるもの。


ランブータンには、ビタミンCやマグネシウムが豊富に含まれています。

マグネシウムとは…人間の体に存在するマグネシウムの約50%は骨に含まれています。歯や骨の形成、また神経・筋肉が正常な機能に欠かせません。

貧血予防にも効果があり。同時に植物繊維も含まれているため、便秘予防にも良いんだそう。さらに免疫向上やむくみ防止など女性には、特に嬉しい効能がたっくさん含まれています。


前回の記事でもランブータンについて詳しく書いてるので、興味がある方はこちらも是非読んで見て下さい。美味しかったランブータンの写真も貼ってあるので、参考に見てみて下さいね♪

hariharix.hatenablog.com



という訳で、今回はスリランカで食べて美味しかったフルーツ5選を紹介させて頂きました。
どれも本当にオススメなのでスリランカに行った際は、ぜひご賞味くださいませ♪


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!^^

エガちゃんねる×ファミリーマートのコラボ商品を手に入れて大喜びの外国人夫

次の日仕事だというのに、午前0時前に慌てて近くのファミリーマートに出かけて行った外国人夫。

そして、ニコニコ嬉しそうに帰ってきたと思えば、誇らしげに手に持っていたモノを見せてきた。

「やったよ!買えたよ!」と。

それは、エガちゃんねる✕ファミリーマートのコラボ商品のポテトチップス!

担々麺風味と黒胡椒チーズ味の2種類で、どっちも美味しそうです!



写真では夫の顔は見えてませんが、満面の笑みです。日本で一番最初にエガちゃんねるのポテトチップスを手に入れた外国人は、もしかしたら夫かもしれません 笑

夫の話しによると、発売日の午前0じにはまだ店頭に並んでいなかったようで「まだないかぁ〜」と落ち込んでいたところ、夫と同じようにエガちゃんねるのポテトチップスを買い求めにきた他のお客さんが現れて、「まだないですねぇ…」「ないですねぇ…」と話していると、店員さんが、まだ店頭に並べてないだけでありますよ!って事で、わざわざ表に出してきてくれたので買うことが出来たようです。気を使って頂いて、優しい店員さんで良かったです。

本当は、何袋か買いたかったみたいだけど、他の「あたおか」が買いに来てなかったら可哀想だからって、買わなかったようです。
あたおかって言うのは、江頭2:50さんがエガちゃんねるのYouTubeの視聴者の事を、頭のおかしい奴らを略して、あたおかと言う愛称で呼んでいます。

夫は、YouTubeでは母国のニュースかクリケットしか視聴しない人だったのに、エガちゃんねるを初めて観た時にすごく面白くて元気がもらえたようで、それからというもの、すっかりハマってあたおかになっちゃいました。

エガちゃんは、外国人にもウケるんですねぇ

さて、ポテトチップスのお味はどうなのでしょうか?




エガちゃん監修の、担々麺風味のポテトチップスがこちら。担々麺好きとしては、嬉しい!今まで担々麺風味のポテトチップスってありましたったけ?わたしは初です!これは楽しみ!

袋を開けると、香りがすごい。これは担々麺の匂いなのか?でも、美味しそうな匂いなのは間違いない。



ポテトチップスには、旨味パウダーがしっかりかかっているのが見て分かります。結構辛味ジワジワくるので、辛いのが好きな人は良いかもしれませんが、苦手な人は食べるのちょっと大変かもしれません。



そして、ブリーフ団監修の、黒胡椒チーズ味。
黒胡椒とチーズが合わないわけないから、これは間違いないのではないでしょうか!



結構衝撃的な黒さ!見た目から黒胡椒がガツンとくる辛さかと思いきや、チーズの風味の方が強く出ていました。むしろ黒胡椒は、思ったより主張していない。チーズ好きにはたまらないでしょう!

夫もわたしもスパイシーなものが好きなので、辛いものは食べ慣れてはいますが、このポテトチップスを食べた後は、少し顔がポカポカしてました。

ということで、夫にどっちが美味しかった?と聞いてみたところ「どっちも美味しいけど、こっちの方が美味しい!」と指さしたのは、ブリーフ団監修の黒胡椒チーズ味でした〜!
わたしも、どちらかといえば黒胡椒チーズが好きですねぇ。

エガちゃんねるで、食べた人はどっちが美味しかったかコメント書いてね〜♪と言ってましたが、さてどちらの味が軍配があがるのでしょうね♪

夫に、「あなたならどんな味のポテトチップスを作る?」と聞いてみたら、「スリランカのスパイスを使ってカレー味かな!」と言ってました。やっぱり!笑


最後にひとこと。
こちらのえがちゃんねるのポテトチップスを転売ヤーが買い占めており、あるフリマサイトで高額で売っているのを見つけました。予想はしていましたがなんだか悲しくなりますね。

同時に、もっと買えたのに他の人たちも買えるようにと買わない事を選んだ夫を誇らしく思います。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!^^

猫の命を救うカレンダー【動物愛護団体キーテイル】

こんにちは。

ハリハリです。

先日、家に「猫の命を救えるカレンダー」が届いたので、紹介したいと思います!

こんな形で猫の救える命があるんだ!って事を、一人でも多くの人に知ってもらえたら良いなぁという思いで記事を書いています。



猫の命を救えるカレンダー



2024年のカレンダーの表紙を飾っているのは、2匹並んだこちらのニャンズ。すごく可愛いですよね!一目見て気に入っちゃいました。

こちららは、Key tail(キーテイル)という名前の動物愛護団体の方が作っているオリジナルカレンダーです。¥1,200(税込み)

Keytailオリジナルカレンダー(2024) | Keytail Shop
(↑詳しい情報はこちらから見れます)

このカレンダーの制作費を除いた売上げは、猫たちのために使われます。

カレンダーを買う事で、それが自分のためだけじゃなく、猫たちのためにも役立つなんて素晴らしい!という事で、わたしは、このカレンダーの存在を知ってからは、毎年愛護団体からオリジナルカレンダーを購入するようにしています。

人間に世話をされない猫は過酷な猫生になる



そもそも野良猫って言うのは、人間の都合で作りだされた動物です。日本には、ネズミを食べてくれる益獣って事で持ち込まれましたが、今の時代昔のように猫が生きていけるだけのネズミがあちこちこちに居るわけではありません。だから、外には飢えてる野良猫ばかり。人に世話されない野良猫は、過酷な猫生を送る事になるのです。夏は暑さに耐え、冬は寒さに凍え、食べるもの飲むものもない。猫は縄張り争いもあり大怪我を負うこともあります。
そして、意地悪な人間もいて虐待される猫もいます。

家猫の寿命が12〜18年なのに対して、野良猫の寿命が2〜3年って知った時は、胸が締め付けられる思いだったな。それほどに外は過酷というわけです。

我が家にいる猫も保護猫で、保護した時はガリガリの母猫でした。そんな体で仔猫を産み、それでも必死に子育てをする母猫の姿を見ていたら、ほっとけるはずもなく。
当時は犬を飼っていて、この子達を保護すると経済的にも大変になるのは分かっていたけれど、家でスヤスヤと幸せそうに寝ている猫たちを見ていると、あの時覚悟を決めて保護して本当に良かったと思えます。

保護出来なくても助けられる命がある

保護したい気持ちがあっても、事情があって出来ない人はたくさんいると思います。わたしも、出来ればもっと多くの猫を保護したいけれど今のところ難しい。
でも、保護出来ないからって何も出来ないわけではありません。出来ることはたくさんあります。例えば、ボランティア活動に参加したり、寄付をしたり、冒頭で紹介したカレンダーなどのチャリティーグッズを買う事で犬や猫の命を繋げることが出来ます。

チャリティーグッズは、カレンダーだけじゃなく、Tシャツやバッグ、ポストカードやマグカップや小物など、他にもいろんなオリジナルグッズもあるので、興味がある方は一度のぞいてみると良いかもしれません。可愛いものがたくさんありますよ♪



★チャリティー 猫のマグカップ ねこを選べます ※保護猫活動に寄付させて頂きます | nyaconyaco

チャリティーグッズは、いろんな動物愛護団体さんや保護活動に関わっている方が、オリジナルグッズを作って販売しています。商品の金額に寄付のお金も含まれるなら、価格が高いんじゃない?と思われる方もいると思いますが、そんな事もありませんよ♪手が伸ばしやすいなお手頃な価格の物もたくさんありますし、この商品を買えばいくら寄付されるのか明確に記されているので安心です。

猫への思い



※此処から先は、猫の死について書いています。悲しくなってしまう方、苦手な方は読まないでください。

二ヶ月ほど前の話しですが、車で走行中に道路に轢かれて倒れてる猫がいるのを見つました。慌てて駐車出来る場所を見つけて車を停め、病院に連れて行こうと思い、車に積んであったタオルで猫の体を包み抱えました。しかし、猫の目は見開き、体は硬直が始まっているのが分かり、もう手遅れだと気づきました。
それでもまだ体が少しあたたかい部分もあって、もう少しわたしが早くこの道を通れば良かった!事故にあってすぐに病院に連れて行ってあげてれば助かった命かもしれないと思うと、悲しくてやりきれない気持ちになりました。

まだ生後6ヶ月ほどの猫だと思います。とても可愛い猫で、もし里親募集をしたらすぐに飼いたいと言う人が出てくると思うほど、本当に美人で可愛い猫でした。

こんな可哀想な思いをする猫が一匹でも減って欲しいと願います。そして、一人でも多くの人が手を差し伸べてくれますように。人にも動物にも優しい世の中になって欲しいなと思います。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!

ランブータンって知ってる?

こんにちは!ハリハリです。

突然ですがランブータンってご存知ですか?
日本では、なかなか聞きなれない言葉で知らない方も多いかと思いますが、これです。

じゃーーーん!

赤いウニと思ったそこのあなた!いえいえ、これはウニじゃないんですよ〜




ランブータンとは


ランブータンとは、フルーツの名前

わたしは、スリランカで初めてこのランブータンと出会いました。

日本でも、沖縄で栽培されているようでが、高級ホテルなどに卸すだけでどうやら市場には出回っていないんだそう。

というわけで、日本では、なかなかお目にかかれないんです。

ランブータンの見た目は、綺麗な赤色で、フサフサした柔らかい毛に覆われていて、まるっこくてなんだか可愛い。

そう思ったら、皮を剥くことに抵抗感が湧いてきてしまった…

ランブータンを見つめてモタモタしていると、それを見かねた夫が、「剥こうか?」と声をかけてくれましたが、人生何事も経験が大事だと思っているので、自分で剥くよ!と断りました。

フルーツの皮を剥くだけで、何をそんなに大袈裟な。



皮は思ったより少し硬め。ツメで皮に切れ目を入れて手で剥く事も可能だけど、ナイフで皮に切れ目を入れて剥くとスムーズです。

皮をめくると丸々としてプルンとした果肉が現れました。ん…これは、見たことあるぞ。あー!ライチだ。ライチに似ている。とっても美味しそう。
※種があるのでご注意を。

調べてみたところランブータンは、ライチと同じ「ムクロジ科」という果実だということが判明。

どうりで見かけが似ているはずだ。でも、食べてみると全然違うの!

ライチより、あんま〜〜〜い♪甘いけどさっぱりしてるから、いくつでも食べられそう。酸っぱさとかは全然ない。

この美味しさ、一口食べればもう誰もがランブータンの虜になる事間違いなし!

ランブータンの効能


ビタミンCやマグネシウムのミネラルが豊富で、貧血予防にも効果があり。同時に植物繊維も含まれているため、便秘予防にも良いんだそう。さらに免疫向上やむくみ防止など女性には、特に嬉しい効能がたっくさん含まれています。

ランブータンの旬の時期


国によって、旬の時期は異なりますが、スリランカでは、5月〜8月が旬。わたしは、今年の7月にスリランカに行ったので、ちょうどランブータンの旬の時期でした。とっても甘くて美味しかったですよ!

どれも甘みがあって美味しかったのは間違いないのだけれど、特に甘くて美味しかったのがこちら。




立派でしょ〜

このランブータンは、夫の親戚の家の近所のお兄さんから頂いたものなんです。丸々と大きく育っており、見ての通り色鮮やか。一つの枝にこんなに実っています。

さっそく持ち帰って頂いてみると、果肉も大きく今まで食べたランブータンの中でダントツで美味しい。もぉ最高でした。

もし、ランブータンを購入する機会があれば、上の写真のようなランブータンを選ぶことをオススメします。皆さんに、美味しい!って喜んで食べてもらいたいので、美味しいランブータンの特徴をいくつかまとまてみました。

美味しいランブータンの特徴


お店で売られているランブータンは様々。とっても小ぶりで、実がほとんどないんじゃないか?ってのも店頭に並んでいる時もあります。せっかく食べるなら美味しいものが食べたいですよね。ということで、購入際は以下のような特徴をもつランブータンを選ぶのをオススメします。


「フサフサした毛が黒ずんでいないもの」
「果皮が濃くて色鮮やかな赤色」
「毛に弾力があるもの」


ランブータンは、鮮度が落ちると毛先が黒く変色していくので、見た目ですぐ分かります。

ということで、みなさんが美味しいランブータンと出会えますように!

ただし、熟したランブータンは糖度が高すぎるので、食べ過ぎにはくれぐれもご注意してくださいね!


あ〜ランブータン食べたい〜



最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!^^

スリランカへの仕送り金額と仕送りについて



途上国の人と結婚していると聞くと、母国にお金の仕送りしないといけないから大変そうだなって思う方は多いと思います。

実際わたしも、スリランカ人と国際結婚していると伝えた途端、「仕送りしないといけないから大変じゃない?」と、心配されたことがあります。

こちらから大変なんて一言も言ってないのにっ!(笑)

あ〜やっぱり

途上国の人と結婚=母国へ仕送り

って、なるんだなぁと思いました。


❝実際、途上国の人が日本で働いて母国へ送金している人は、とっても多いです❜❜

ただ、うちのように仕送りをしていない場合もあります。



仕送り金額



うちは、夫の母国であるスリランカに仕送りはしていません。

残念ながらわたしたちには、月に何万円ものお金を送れるほどの余裕がないからです。

全くないとは言いませんが、ただ、送るとなると自分たちの将来のために貯められるはずのお金が減ってしまうという事になってしまいます。

現実的に考えてそれって嫌じゃないですか。

「仕送り?喜んでー♪」

とは、正直なりません。

愛する人の家族のために生きる事が生き甲斐です!なんて人じゃない限り、仕送りなんてぶっちゃけしたくないって思ってるはず。

わたしは、夫とは入籍前に「仕送りについて」きちんと話し合いをしました。
結果、お互いに納得出来たので、結婚することが出来ました。

夫の場合は、元々、母国に毎月仕送りをしていなければいけない状況ではなかった事と、
これからもその予定はないと言う事で、話し合いはあっさりと終わりました。

お金の話ってあまりしたくないものですけどねぇ…

そりゃ、わたしも嫌です。

でも、その時は嫌でも後から揉めないためにも、きちんと話し合いはするべきだと思っています。

スリランカでの生活費

夫の両親は、年金で暮らしています。

お義父さんの年金のみです。

なので贅沢にとはいきませんが、持ち家もありますし、食べていけるだけのお金はあるようです。

井戸の水があるので水道代はいりません。
電気代は必要です。ガスコンロが設置してあってガスも使えるようにはなっていますが、料理する時は木などを燃やして火をおこし、そこに鍋などを置いて調理しているので、ガス料金はほとんどかかっていないようです。

シャワーはお湯は出ませんでしたが、スリランカは暑いので、特に問題もなさそうでした。
わたしは寒かった^^;

家の土地は広く、敷地内にはキングココナッツやバナナなど他のフルーツも実っているので、
自由に食べる事が出来ます。

収穫時期じゃないものは食べられませんが。

夫の実家の敷地内で実ったバナナ

夫の兄夫婦の話しによると、

夫婦2人の生活費は、特別な贅沢をしなければ日本円で約3万円

くらいだと教えてくれました。

此処は田舎なので、このくらいでやっていけるようです。


お金の話し合い



ハッキリ言います!お金の話し合いは、結婚する前に絶対にきちんとしておきましょう!トラブル多し!

仕送りしなければいけない状況の相手の方とは特に話し合いする必要があるでしょう。

相手の国や家族の事をよく知っていますか?

自分で調べる事も大切ですよ。

結婚というのは、好きな気持ちだけではやっていけません。

トラブル回避のためにも、現実をよく見て考える必要があります。


全て知った上で、結婚する覚悟があるならすれば良いと思います。


✓仕送りをしなければいけない状況なのか?

✓相手の国や家族の事をよく知ること

✓相手の国の生活費がどのくらいかかるのか把握する

✓現実をよく見て答えをだす

✓お金の事はきちと話し合う


国よって、家族への考え方も異なります。

日本では、子に頼るまい、迷惑かけまいとする親が多いと思いますが、これは途上国の人の考えとは異なることもあります。  

例えば…

「子は親のためにやって当たり前!」

と、思っているし

「お金を送ってくれ!」

と、平気で言うし、


酷い場合、送ってくれなければ縁を切る!と言う親もいるようです。

子は子で、自分の親なんだから送って当たり前!

って思ってる人も多いです。


それで家族の絆が強いと言われても、説得力に欠けますが。

お札で繋がってるだけじゃないかっ!なんて、口が裂けても言えませんが、いろんな話しを聞いてるとそう思ったりしたこともありました。


そもそも、日本は、途上国より給料が良いけど
物価もそれなりに高いということを理解してない外国人がなぜこんなに多くいるのか不思議です。

子供たちがどれだけ日本の社会で必死に働いているのか見てください!と言いたくなるような親もいたりします。

スリランカの親戚に、日本で働く夫の稼ぎが悪い!ダメだ!と文句ばっかり言って、自分は何もしていない女性がいました。

最終的には、稼げない夫ではなく、稼げない日本が悪い!ってなっていました(笑)

そんな人は、海外で働いてる人の苦労なども知るはずもなく、
こちらの生活費ががどれだけかかっているのも知らないんでしょう。

こういう方たちは、お金さえ入ってこれば良いのですから、そんな事を知ろうなんて思わないのでしょうけど。
 
途上国のパートナーと結婚した事で、毎月10万ほどの金額を国に送らなければいけなくなり、それで自分たちの生活が苦しくなって悩んでいる日本人は少なくないようです。

お金を送っている方は生活が苦しくて大変な思いをしているのに、母国で暮らす両親は車を買い、立派な家を建てて暮らしいるなんて事はよくある話しです。

それって、なんかずるくないない!?

なんかおかしくない!?

って、思うので

わたしは、しません。したくありません。

自分を犠牲にしてまで、それってしなくちゃいけないことなのでしょうか?先進国に住む日本人だからして当たり前でしょうか?

無理して我慢して言えずにいる人は、これ以上自分の想いをためこまず、これからでも話し合いをしてみましょう♪

自分の思いをもっと大切に。

仕送りするなら条件つきで



毎月仕送りしていても、出費がかさんでしまい今月は、仕送りするのが難しいな〜って時もあるでしょう。

その場合、

自分たちの生活が苦しくなってまで仕送りはしないという条件をつける
と、良いと思います。

また、
無理しない金額にする事。
お金の管理は、こちらがする事。

など、きちんと決め事を作っておけば、いくらか安心感が得られますよね。

そうすることで、結婚してからの揉め事を減らす事に繋がります。

愛し合って結婚したんですから、どちらが一方が我慢し続けるなんて、あってはいけない事だとわたしは思うんですよね。

日本人同士でも、勿論話し合いは必要ですが
国際結婚なら尚更話し合いは必要です。

納得いかないことは、どんどん話し合って解決していけると良いですね!


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!

スリランカ人と結婚しました



わたしの夫は、スリランカ人です。日本で出会い、出会ってから5年目に結婚しました。

スリランカと言うと、「え?どこ?」という感じだったのが、1年ほど前(2022年)に日本のニュースでスリランカの情勢が危機に陥っている!

などと、騒がれたせいもあり

「あ、破綻した国ね!」とか「破産した国ね!」「債務の罠にハマった国ね!」

といった形で、以前よりも知られるようになったのではないでしょうか。

そんな事で名が知られるのは嫌だ!と言う夫。
そりゃそーだ!

破綻したとか、破産したとか確かに印象は良くない。でも、きっかけが何であれ、スリランカという国があるという事を少しでも知ってもらえたら良いじゃないか!と、わたしは思っています。

実は、わたしも、夫と出会うまではスリランカという国を知りませんでした。

でも、スリランカという国を知ってからは、スリランカの魅力にすっかりハマってしまいました。

スリランカでは、アーユルヴェーダ、セイロンティー世界遺産であるシーギリヤロックが有名ですね。他にも、いろいろとありますが、スリランカには8つもの世界遺産が存在していますし、魅力ある国だと思います。

日本では、スリランカ旅行はさほど人気がないようですが、2010年には、ニューヨークタイムズ誌で「訪れるべき国第一位」に選ばれているんですよ♪

インドの南東のインド洋に浮かぶ島がスリランカ


スリランカは、日本と同じ島国。
自然豊かな国で、フルーツがとっても美味しく食べられるので、わたしはスリランカに行くたびに日本で食べられないフルーツを食べまくっています。
わたしのオススメは、キングココナッツ、ランブータンマンゴスチン

どれもとっても美味しいので、スリランカに行くことがあれば、是非食べてみてくださいね!

キングココナッツに関しては、スリランカの一部の土壌でしか育たないので「奇跡の実」なんて呼ばれているんですよ♪

仏教徒スリランカ




夫は、仏教徒スリランカ人です。

スリランカは、仏教徒70%、ヒンドゥー教徒8%、イスラム教徒7%

誕生日や結婚記念日などは、必ずお寺や神社にお参りに行っています。家には、スリランカで購入したそれほど大きくはないんですけど、石の仏陀が置いてあります。

とは言え、夫は、毎日お祈りするほど熱心な仏教徒ではなく…むしろ、わたしのほうが仏陀の前でお線香あげたり手を合わせています。

仏教徒と言っても、食事制限もありませんし、お祈りをしなきゃいけないって事もないし、何か特別な事をしなければいけないって事もないので、結婚前の生活となんら変わっていません。

神社やお寺には、夫と出会う前から好きでよく行っていたので、そのへんも変わりなく…といった感じです。

そもそも仏陀の教えとはどんなものなのか?と思って、見つけたのがこの本。


読みやすく、オススメです♪

特に心のモヤモヤがある人、悩みがある人にオススメですよ。
いかに自分が、実にどうでも良い事に反応して、無駄な時間を送ってきたのかという事に気付かされた一冊。

仏陀は実は超クール。確かに本当にクールだった!

会話は日本語



夫は、日本語学校専門職大学を卒業していて、国家資格、自動車免許共に日本語で取得しているので、日本語は結構上手に話せます。
 
変なアクセントもないので、友人たちは夫の日本語を聞くと、日本人みたい!すごい!
と、褒めてくれます。

ただ、漢字は苦手なので、難しい書類などはわたしが代わりに目を通したりしないといけません。間違ってはいけない大事な書類は特に!

それがちょっと面倒くさかったりしますね。
日本人男性だったら、そんな事する必要ないので。

日本にいる時はわたしが。スリランカにいる時は夫が。お互い様と言えばそうですが、ただ、日本で生活してるいるから、わたしの方が圧倒的に出番が多い!

…まぁ、でもこればっかりは仕方がありません。それを承知で、国際結婚したのですから。

スリランカ滞在中だけは、夫にめいっぱい頼ってます(笑)


出会い

夫とは、Hello Talkという言語アプリで出会いました。Hello Talkで出会って国際結婚したカップルは結構いるようですね。

きっかけは、夫から声をかけてきてくれて、少しずつ話すようになって、いつの間にか毎日話すようになって…ビデオコールするようになり…

初めは友人として、それから少しずつ異性として意識するようになり交際スタート!

それからは、夫の住むアパートで半同棲
次に、夫の勤務先の近くに新しいアパートを借りて同棲!

で、結婚!

っていう、よくある流れです。

文章にすると短いけど、出会ってから5年目で結婚したので、結婚までの交際期間は長め。平均は、3.6年らしいです。

出会った時、夫はまだ学生でした。勉強とアルバイトで毎日寝る暇もほとんどく、とても忙しくしていました。目の下にいつもクマを作っていたあの時の夫の事を思い出すと、夫よ、あの時は本当によく頑張りましたねと尊敬の念が深まります。

そして、その頑張りもあり資格も取得して学校も無事卒業。就職したかった会社にも内定を頂き、正社員として働きだして、やっといろんな事が落ち着いてきたなぁ〜というところで、わたしの誕生日にプロポーズしてくれました。 



返事はもちろん、迷いなく即答でハイと答えました。

結婚の決め手は、自分のことを大事にしてくれる事、何か問題があってもきちんと向きあってくれる事、誠実だという事、というのは勿論のことですが

家事を積極的にしてくれること!

というのも、わたしの中で結婚の大きな決め手となりました。

恋愛してるうちは、気付かない事かもしれないけど、結婚して夫婦になるなら、これは本当に大事です。

夫の場合、奥さんを手伝ってあげなくちゃ!という感じでしているのではなくて、
男性も家事をするのはフツウの事と思っているらしく、積極的に動いてくれています。

それって最高です。

やってよ!といちいち言わなくてもやってくれますし、やる、やらないで揉めてウンザリする事もありません。

どうやって夫に家事参加を促すか?とか、そんな煩わしい事も考えなくて済みます。子供相手ならそれも苦にならないけど、大の大人の男性に家事をさせるためだけに、わたしは、あれこれ考えたくないというのが正直な気持ちです。

過去にそういう経験をして嫌な思いをしたからこそ、特にそう思います。

スリランカ人男性皆が、積極的に家事をやるというわけではありません。日本人男性でも、家事をやる人やらない人がいるように、夫がたまたま家事をするスリランカ人だったというだけです。

日本人にいろんな人がいるように、スリランカ人にも色々な人がいますからね。

結婚生活



お互いに、相手が外国人だという事を忘れてしまうほど、なんの違和感も感じることなく過ごしています。

国際結婚って、お互いに生まれた国も文化も違うので、価値観や食も違って大変と聞いた事もありましたが、わたしの場合は、あまり大変だと思った事はありません。

さきほどもお話ししたように、漢字が得意ではないので、書類に目を通してあげなきゃいけなかったり説明しなきゃいけないので、大変な事が全くないとは言えませんが、他に何かあるかなぁ?と考えても、国際結婚だからという理由で特別に大変な思いはしていないなぁと思います。

今のところないだけで、もしかしたら今後何か出てくるかもしれませんが。

スリランカのフライドライス

夫は日本食が大好きなので、毎日ほぼ和食です。スリランカカレーを毎日食べて育った夫は、日本の食べ物に感激。どれもこれも美味しいと言って食べてくれます。うどんもそばも、納豆も豆腐も、味噌汁も鍋も何でも食べますよ〜!

日本のカレーは、よく食べるけどスリランカカレーは、数ヶ月に一度食べるくらいですね。

完璧にとはいきませんが、スリランカ人の嫁という事で、スリランカカレーも一応作れます。

作ってないとすぐレシピ忘れちゃうんで、時々レシピを頼りにしながらですが。


国際結婚と聞くと、日本の生活スタイルと違うんだろうなと思われる方も多いのですが、わたしたち夫婦の場合は、日本の一般的な家庭となんら変わらないかなと思います。

それはきっと、夫が日本の生活スタイルにどっぷりハマってくれているからでしょう。

そういう訳で、国際結婚した!とか、外国人と結婚した!という感覚が、わたしにはあまりないんですよね。

せっかく国際結婚したのなら、刺激がほしいって思う方からすると、うちはあまりにも普通すぎて面白みのない夫婦かもしれませんが(笑)

そういえば、夫は、スリランカ滞在中にわたしが外国人扱いされたときに「あ、そういえばあなた外国人だったね」なんて言っていたことがありました。


お互いに母国も違うし、顔も肌の色だって全然違う。それでも、ずっと一緒にいると、国籍とか外国人だとか関係なくなっていくようです。

子なしですし、平凡ではありますが、保護猫とそれなりに幸せに暮らしております。
 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
承認制ですが、コメントはお気軽にどうぞ!





はじめまして - ハリハリ
hariharix.hatenablog.com